2006年度未踏ユース上期開発成果情報一覧

公募結果一覧

公募で集まったプロジェクトのうち、採択されたプロジェクトを公開しています。

審査委員一覧

各界から選出された審査委員を配置し、事業の運営について審議しています。

開発成果情報一覧

採択されたプロジェクトの開発成果をご紹介しています。

PM一覧

提案内容の審査、開発テーマの選定、クリエータへの指導などを行うプロジェクトマネージャー(PM)をご紹介しています。

未踏通信

未踏OBからの技術関連のコラム、未踏のイベント情報などのお知らせのバックナンバーをご覧いただけます。

筧 捷彦PM担当プロジェクト

新藤 愛大

Spark project

古橋 貞之

統合ディスクレスネットワーク基盤システム

越智 悠太

FileUtils – URI: ローカルファイルにWebコンテキストを付加するためのライブラリの開発

大澤 昇平

ブックマーク連携型検索エンジン「netPlant」の開発

藤堂 英樹

アニメ表現におけるアーティスティックな陰影コントロール法

猪子 徹

「旅する漢字 “漢字んカナメ” ~漢字学習支援システム~」

大澤 博隆

身体イメージを利用した装着型擬人化ディスプレイロボットの開発

大島 聡史

CPUとGPUを用いる高速数値計算ライブラリ

宇野 雄介

スプラインスキャン法による曲線認識とその応用

栗川 洋平

思いついた全てのアイディアを集積・管理・公開するWiki型CMS『Ubiki』 の開発

竹内 郁雄PM担当プロジェクト

松本 知大

GPUPPUR:汎用高速3Dグラフィックスライブラリの開発

伊藤 隆朗

初心者を挫折させない、魅力的な3Dライブラリとヴィジュアルシーンエディタ

高野 保真

よりよいコメント記述のためのプログラミング環境

三井 悟

モバイルARと小型センサによるタンジブルユーザインタフェースの実現

東森 ひろこ

P2Pセキュアファイル共有システムにおける新共有機能の実現

黄 隆裕

プログラミングを学べるMMORPGの開発

西田 健志

「あと一歩の勇気」を引き出すコミュニケーションインタフェースの開発

藤 秀義

SMILES記法を利用した薬物設計支援ツールの開発

井上 恭輔

誰かを感じるウェブコミュニケーション -ブラウジングコミュニケータ「Antwave」の開発-

梶原 広輝

MARS(Mutual Authentication RSS)相互認証を基盤とした未来型RSS配信ソフトウェアの開発

未踏事業 SPECIAL

未踏SPECIAL スペシャルインタビュー
未踏SPECIAL 座談会
未踏SPECIAL 事業概要紹介

年度別で選ぶ

タグから選ぶ