
OSに依存しないキーマッピングのカスタマイズシステム
【電気通信大学 大学院 情報理工学研究科】 福田 優太朗
violets(ヴァイオレッツ)キーマッピングの記述に特化した言語
キーボードの機能を拡張するキーマッピング,その設定をOSを横断して一元的に管理する.
★ キーマッピングを状態遷移で定義
あらゆるキーマッピングを統一的な記法で記述可能.
叶えたいキーマッピングを柔軟に定義できます.
★ 高いモジュール性
設定の共有・マージが得意です.
気に入ったキーマッピングをインポートしたり,カスタムした設定をエクスポートして配布することが容易です.
★ Windows, macOSをサポート
AutoHotKey, Karabiner-Elements用の設定ファイルを生成します.
OSの垣根を超えて,キーマッピングのノウハウを共有できます.
開発成果の詳細はこちら
この開発成果情報をシェアする
関連記事
注目の未踏開発情報
年度別で選ぶ
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度
- 2017年度
- 2016年度
- 2015年度
- 2014年度
- 2013年度
- 2012年度
- 2011年度
- 2010年度未踏ユース
- 2010年度未踏本体
- 2009年度未踏ユース下期
- 2009年度未踏ユース上期
- 2009年度未踏本体下期
- 2009年度未踏本体上期
- 2008年度未踏ユース下期
- 2008年度未踏ユース上期
- 2008年度未踏本体下期
- 2008年度未踏本体上期
- 2007年度未踏ユースⅡ期
- 2007年度未踏ユースⅠ期
- 2007年度未踏本体Ⅱ期
- 2007年度未踏本体Ⅰ期
- 2006年度未踏ユース下期
- 2006年度未踏ユース上期
- 2006年度未踏本体下期
- 2006年度未踏本体上期
- 2005年度未踏ユース
- 2005年度未踏本体下期
- 2005年度未踏本体上期
- 2004年度未踏ユース
- 2004年度未踏本体第2回
- 2004年度未踏本体第1回
- 2003年度未踏ユース
- 2003年度未踏本体
- 2002年度未踏ユース
- 2002年度未踏本体
- 2001年度
- 2000年度