
歩きVRの開発
【東京大学 大学院 情報学環・学際情報学府】 小沢 健悟
ーTRAVRSE:VRゴーグルの常時装着を見据えた安心かつ安全な歩きVRシステムー
「好きな空間を好きな時に好きなだけ眺めたい」
「現実とバーチャルが共存する日常を実現したい」
TRAVRSEはこのような想いを元に開発したユーザからの距離に応じて現実とバーチャルを連続的に提示できるシステムです
近くでは現実−離れるほどバーチャル
周囲の物体との衝突回避/インタラクションが可能
現実とVRの間に複合空間(形は現実、見た目はバーチャルな空間)を配置
安心感を保ちつつ没入度を引き上げられる
現実空間・複合空間の半径を自由に変更
ユーザの趣向・ユースケースごとに適した空間構成が実現
開発成果の詳細はこちら
この開発成果情報をシェアする
関連記事
注目の未踏開発情報
年度別で選ぶ
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度
- 2017年度
- 2016年度
- 2015年度
- 2014年度
- 2013年度
- 2012年度
- 2011年度
- 2010年度未踏ユース
- 2010年度未踏本体
- 2009年度未踏ユース下期
- 2009年度未踏ユース上期
- 2009年度未踏本体下期
- 2009年度未踏本体上期
- 2008年度未踏ユース下期
- 2008年度未踏ユース上期
- 2008年度未踏本体下期
- 2008年度未踏本体上期
- 2007年度未踏ユースⅡ期
- 2007年度未踏ユースⅠ期
- 2007年度未踏本体Ⅱ期
- 2007年度未踏本体Ⅰ期
- 2006年度未踏ユース下期
- 2006年度未踏ユース上期
- 2006年度未踏本体下期
- 2006年度未踏本体上期
- 2005年度未踏ユース
- 2005年度未踏本体下期
- 2005年度未踏本体上期
- 2004年度未踏ユース
- 2004年度未踏本体第2回
- 2004年度未踏本体第1回
- 2003年度未踏ユース
- 2003年度未踏本体
- 2002年度未踏ユース
- 2002年度未踏本体
- 2001年度
- 2000年度