情報集合としての人を表すCGエージェントの相互作用によるメディア・アート “Dancing Information” の開発

【京都大学大学院 情報学研究科】 日野 亜希子

【学校ネット株式会社】 日野 洋一郎

大槻 憲弘

自己の再発見、つながりの中での興味の拡張

アートスペースに展示するメディア ・ アートを志向し、システムを開発しました。
訪問者が入力した Twitter の ID に対応するウェブサイトから画像を収集し、立体的な人型にコラージュします。
時に、つながりのある他者のコラージュも生成します。これらを踊らせ、コラージュを構成する画像を随時変化させます。
訪問者に対して、自己の興味を再発見し、他者を通じて興味を拡張する、「 考えるきっかけ 」 を提供します。

開発成果の詳細はこちら

この開発成果情報をシェアする

関連記事

注目の未踏開発情報

未踏事業 SPECIAL

未踏SPECIAL スペシャルインタビュー
未踏SPECIAL 座談会
未踏SPECIAL 事業概要紹介

年度別で選ぶ

タグから選ぶ