
テーブルトップストーリーリミクサの開発
【筑波大学大学院システム情報工学研究科】 濱名 克季
人形を用いたストーリー創作システム
小さい頃の「人形遊び」や「ドールハウス」で慣れ親しんだ人形を使ってストーリーが創作・鑑賞できる!
■ テーブルトップでフィジカルキャラクタと呼ばれるミニチュアインタフェースを操作し、物語を創作すると
同時に鑑賞することのできるインタラクティブなストーリーテリングシステム 「 テーブルトップストーリーリミクサ 」
■ フィジカルキャラクタの操作によって、ストーリーが自由に展開。
操作によっては、ただのアニメーションのみならず、シューティングゲームに展開することも !?
開発成果の詳細はこちら
この開発成果情報をシェアする
関連記事
注目の未踏開発情報
年度別で選ぶ
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度
- 2017年度
- 2016年度
- 2015年度
- 2014年度
- 2013年度
- 2012年度
- 2011年度
- 2010年度未踏ユース
- 2010年度未踏本体
- 2009年度未踏ユース下期
- 2009年度未踏ユース上期
- 2009年度未踏本体下期
- 2009年度未踏本体上期
- 2008年度未踏ユース下期
- 2008年度未踏ユース上期
- 2008年度未踏本体下期
- 2008年度未踏本体上期
- 2007年度未踏ユースⅡ期
- 2007年度未踏ユースⅠ期
- 2007年度未踏本体Ⅱ期
- 2007年度未踏本体Ⅰ期
- 2006年度未踏ユース下期
- 2006年度未踏ユース上期
- 2006年度未踏本体下期
- 2006年度未踏本体上期
- 2005年度未踏ユース
- 2005年度未踏本体下期
- 2005年度未踏本体上期
- 2004年度未踏ユース
- 2004年度未踏本体第2回
- 2004年度未踏本体第1回
- 2003年度未踏ユース
- 2003年度未踏本体
- 2002年度未踏ユース
- 2002年度未踏本体
- 2001年度
- 2000年度