
サイバーセキュリティ人材育成プラットフォーム
【広島大学大学院、Ubermensch(株)、(株)テックチャンス】 北村 拓也
【広島工業大学】 森田 浩平
初学者から開発まで
概念マップを使った効率的な学習
ユーザが簡単に作成し共有できる学習コンテンツ
Teachable Agentを用いたモチベーション維持の仕組み
Webアプリケーションにおける脆弱性の概要や対策方法を体系的に学べる
脆弱性の原理から発見、対策について実際に試行しながら学べる
脆弱なアプリケーション含め、学習コンテンツは全てGitHubで公開(https://github.com/curevuln)
問題に挑戦して理解度確認。自動採点による効率的な学習を提供
開発成果の詳細はこちら
この開発成果情報をシェアする
関連記事
注目の未踏開発情報
年度別で選ぶ
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度
- 2017年度
- 2016年度
- 2015年度
- 2014年度
- 2013年度
- 2012年度
- 2011年度
- 2010年度未踏ユース
- 2010年度未踏本体
- 2009年度未踏ユース下期
- 2009年度未踏ユース上期
- 2009年度未踏本体下期
- 2009年度未踏本体上期
- 2008年度未踏ユース下期
- 2008年度未踏ユース上期
- 2008年度未踏本体下期
- 2008年度未踏本体上期
- 2007年度未踏ユースⅡ期
- 2007年度未踏ユースⅠ期
- 2007年度未踏本体Ⅱ期
- 2007年度未踏本体Ⅰ期
- 2006年度未踏ユース下期
- 2006年度未踏ユース上期
- 2006年度未踏本体下期
- 2006年度未踏本体上期
- 2005年度未踏ユース
- 2005年度未踏本体下期
- 2005年度未踏本体上期
- 2004年度未踏ユース
- 2004年度未踏本体第2回
- 2004年度未踏本体第1回
- 2003年度未踏ユース
- 2003年度未踏本体
- 2002年度未踏ユース
- 2002年度未踏本体
- 2001年度
- 2000年度