
クラウド上のモデル駆動開発ツール、CloudMDDの開発
【九州大学 大学院 システム情報科学府】 部谷 修平(スーパークリエイター)
【九州大学 大学院 システム情報科学府】 三輪 直樹
【九州大学 大学院 システム情報科学府】 緒方 貴紀
clooca、Web上で利用可能なモデル駆動開発ツール
どんな既存ツールより、素早く、手軽に、モデル駆動開発を実行できるツールです!
今までのモデル駆動開発ツールは、導入が面倒で、ツールが高価であったのに対して、clooca はブラウザさえあれば動作し、
SaaS 型なので低価格で提供できます。
モデルエディタもモデルシミュレータも Web ベースなのでインストールが不要となり、手軽に始められます。
ブラウザがあればいつでもどこからでもどのコンピュータからでも利用可能です。
開発成果の詳細はこちら
この開発成果情報をシェアする
関連記事
注目の未踏開発情報
年度別で選ぶ
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度
- 2017年度
- 2016年度
- 2015年度
- 2014年度
- 2013年度
- 2012年度
- 2011年度
- 2010年度未踏ユース
- 2010年度未踏本体
- 2009年度未踏ユース下期
- 2009年度未踏ユース上期
- 2009年度未踏本体下期
- 2009年度未踏本体上期
- 2008年度未踏ユース下期
- 2008年度未踏ユース上期
- 2008年度未踏本体下期
- 2008年度未踏本体上期
- 2007年度未踏ユースⅡ期
- 2007年度未踏ユースⅠ期
- 2007年度未踏本体Ⅱ期
- 2007年度未踏本体Ⅰ期
- 2006年度未踏ユース下期
- 2006年度未踏ユース上期
- 2006年度未踏本体下期
- 2006年度未踏本体上期
- 2005年度未踏ユース
- 2005年度未踏本体下期
- 2005年度未踏本体上期
- 2004年度未踏ユース
- 2004年度未踏本体第2回
- 2004年度未踏本体第1回
- 2003年度未踏ユース
- 2003年度未踏本体
- 2002年度未踏ユース
- 2002年度未踏本体
- 2001年度
- 2000年度